広島 日耳鼻専門医講習会
院長の時々日記
土曜日のお休みをいただいて、金曜に診療後、広島へ向かいました。
新幹線は偉大ですが、この日はJRで架線切れが続発して朝からダイヤがズタズタでしたから、無事に着けて何よりホッとしました。
翌朝は平和記念公園の国際会議場へ。
2400名の出席があるとのことで、会場も分散していてなんとなく落ち着きません。
参加者ができることも意外と限られてました。
で、ちゃんとやることはやって、尾道へ(笑)。
自転車と映画で有名なこの地は確かにあちこち絵になる風景が多くて、結構散策して楽しめました。
昼は尾道ラーメン。
ちょいと足を延ばして、尾道から船で鞆の浦へ。
土日、祭日のみの運行ですが船長がサービス精神旺盛で、自分でアナウンスしながら造船所の巨大な船の下を通ってくれたり、楽しい一時間の船旅です。おススメですね。
鞆の浦の象徴、港に有る常夜灯です。
左に見える丘の上に「崖の上のポニョ」のモデルになった、大きな松の木が有る家が建っていますが、陸地からは見えません。船で港に入るとき、船長の案内と解説を聞きながら周遊しました。
鞆の浦も散策に良いまちです。
基本狭いのであっという間に回ってしまい、エッ?もう帰るの?と観光客は取って返しますが、院長は端から端まで歩いて、お茶して、船長おすすめの、地元の鯛を頂いて、福山から新幹線で帰路につきます。
写真はお土産の「保命酒」。
薬草のたっぷり入った、地域の養命酒のような感じでしょうか、味醂としても使うらしく、一升瓶での販売もあります。