今年の桜はだいぶ遅れ気味。今月もあと一日の30日の今日、近所の桜はこんな感じです。昨年は4月2日頃、満開でしたが、庭の水仙も終わり、ハナニラ...
続きはこちら
ツバキの花がキレイです。斑入りで例年楽しませてくれるのですが、植生した記憶がなく、時期的にはツバキでしょうが、葉がギザギザで、花びらがハ...
先日は西日本新聞でも石巻の『石ノ森萬画館』が元気!という記事がありました。写真は萬画館のプロムナードに描かれた大きな壁画です。川の中州に...
スギの花芽ですが、写真は小さくしておきます。2月末日頃にスギの花粉の飛散が、ピークを迎えたようです。いわゆる”満開状態”ですね。やはり、今年...
アップグレードというとおこがましい。相性の良さげな組み合わせを紹介するだけですが、もう廃盤のアンプでもあります。しかしあんまり素晴らしい...
3月1日で大牟田は市制100年。イラストは大牟田市制100周年の記念公式キャラクター『ジャー坊』大蛇山の大蛇と炭鉱マンをミックスした、ぎりぎり人...