暑くなって我が家のハイビスカスもきれいですね。見慣れて、何時も見とれていたのですが、一方、島のアカバナは…。島の植え込みのハイビスカスはこ...
続きはこちら
勝手ながら、24日はお休みをいただいてお出かけさせていただきました。梅雨空を抜けて島へ…目指すは南の方角です。あんまり人工物が無い所が好きで...
雨か曇りか…微妙な天気の夏至となりました。毎年書いてますが、梅雨の真っただ中、日が短くなってもこれからが本格的に暑くなる季節。今年はまだ、...
梅雨はどこへいったのだ!?というような雨無し好天の梅雨入り後…近所のリュウキュウアサガオが綺麗に咲き誇っています。そういえば沖縄梅雨...
超立派なタイラギ貰い!例によって、ヘタな写真で、デカさは伝わりづらいですね(苦笑)。ちょっとこの辺では簡単に手に入らない立派なサイズで、...
患者様方には申し訳ないのですが、10~11日は研修と称して、職員の皆を連れて岡山に出かけさせていただきました。写真は後楽園に隣接する、と言っ...
北部九州が6日午前中梅雨入り宣言しました。平年より一日早いということ。朝の時点で雨は降ってなくて、湿度も低く気象庁も悩んだ事でしょう。夕...
早や6月、麦はすっかり、良い色になっていて、既に刈取りの終わった畑も多くなってきました。院長の出張先の小郡周辺でも、ご覧のような景色がもう...