やっと咲いた
院長の時々日記
今月もあと一日の30日の今日、近所の桜はこんな感じです。
昨年は4月2日頃、満開でしたが、庭の水仙も終わり、ハナニラ、グラジオラスが咲いていても桜の花はまだ、数えるほど。
それどころか違う枝では、もう花芽ではなくて、すでに新芽の緑の葉っぱが膨らんできているものも。
お花見のイベントも空振り多発でTVでもロケは不発なので、どうぞ例年の映像をご覧くださいというのが多いですね。
院長の時々日記
今月もあと一日の30日の今日、近所の桜はこんな感じです。
昨年は4月2日頃、満開でしたが、庭の水仙も終わり、ハナニラ、グラジオラスが咲いていても桜の花はまだ、数えるほど。
それどころか違う枝では、もう花芽ではなくて、すでに新芽の緑の葉っぱが膨らんできているものも。
お花見のイベントも空振り多発でTVでもロケは不発なので、どうぞ例年の映像をご覧くださいというのが多いですね。