今年度のインフルエンザワクチン
院長の時々日記
○2014/2015冬シーズン
A/California(カリフォルニア)/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
A/New York(ニューヨーク)/39/2012(X-233A)(H3N2)
B/Massachusetts(マサチュセッツ)/2/2012(BX-51B)
→平成26年度(2014/15シーズン)インフルエンザワクチン株の選定経過
※NIID 国立感染症研究所のHP より抜粋
早くも?、今冬のインフルエンザHAワクチン製造株が発表になっています。そんな時期です。
三価ワクチンと呼ばれる、3種類のワクチンが混合されたワクチンです。
具体的には、A型が二種類、B型が一種類入っています。
A型の一株のみ変更され、あと一種類は昨年と同じH1N1pdm09(昔は”新型インフルエンザワクチン”と呼ばれてました。)
B型に関しては、昨年と同じ株を使用してます。
幸い2013年度に大規模な流行がなかったので、この程度の変更になったのではないかと思われます。