鎮痛剤・大人編(番外)薬との相性
耳より情報
緊急ではなく、外来での一般的な鎮痛剤処方での話でしょうか…
巷に非常にたくさんの、解熱消炎鎮痛剤が有ります。
頭頚部領域で比較的オールマイティーなのは、「ロキソニン」です。
OTC(ロキソニンS)として、薬局でも販売されていますが、納得の効果と思います。
少し医学的でないかもしれませんが、薬と患者さんとは相性があります。
その方に合った、よく効くなあ、と感じられる、好きな鎮痛剤が有ることが多いです。
その効果は単なる成分の強さとは無関係なことがあります。
その人によってバファリン(アスピリン)が好き、私はイブ(イブプロフェン)が好き、昔ながらのボルタレンが一番と、それぞれの”好み”が確かにあります。
もちろん、コレは絶対ダメ、胃が辛い、痒くなる、ジンマシン、気分不良!etcという、”天敵”もあるので、逆の意味で注意は絶対必要です。
アレルギー体質、喘息体質の方は、消炎剤、鎮痛剤は絶対に合わない薬が有ることが珍しくありませんので、注意してください。
特にアレルギーの頻度や程度で注意が必要なのは「アスピリン」と「ピリン系」です。
それぞれ、大人用の『バファリン』と『セデス』の主要な成分です。
両方とも古くからの古典的な鎮痛剤で、ファンも多く、確かにいい薬ですが、時にひどい副作用を出現させることがあります。