器材 一覧表|大牟田市の耳鼻咽喉科立石医院

  • 0944543260
  • 【診療時間】
    月・火・水・金 9:00~12:30/14:30~18:00
    木 16:00~19:30 土 9:00~15:00
    【休診日】
    日曜/祝日

オーディオ・音楽関係

器材 一覧表

オーディオ・音楽関係

…ところで

今回使用した、ほぼすべての工具です。
これ以外に音工房Zさんのクランプ(下記)は以前から使用していますが、今回特に購入したのは、”高価”なインパクトドライバーでした。

Z601の組み立て時には不要でしたが、今回は斜め部材の固定(ねじ止め)と、穴あけに活躍しました。
ホームセンターで一万数千円程度、以前の機材が十数年働いて、とうとうダウンしましたので、買い替えました。
タイトボンドだけは通販じゃないと手に入りませんが、院長はこれまで”普通”~に普通の木工ボンドを使ってました(笑)。
大量には使わないので、九州では送料が高いと思えてしまうのが玉にキズですが、今回”思い切って!”購入しました。

ドリルはΦ2mmの一本、木ねじは32mm、釘は#15×32を今回は使用しました。
ラチェットレンチはクランプの着脱用、普通のスパナでもちろん可でしょう。

正直、われながら少ない工具でできるもんだなー、と改めて変なところで感心したものです。
今回の作業は二畳程度のスペースで、床には図のように段ボールを貼って保護しましたのでキズの心配もありませんでした。

皆さんも機会ありましたら、コスパのめっちゃ高い、自作スピーカー、どうぞチャレンジしてください。

自分の備忘録として、使った機材を書き出しました。あくまで院長の作業に関してですので、ご参考までに。

上の写真、左からの配置です。家のどこかに有りそうなものばかりでしょう?

金槌
釘(#15×32)
木ネジ(32mm)
ハサミ
カッター(あまり出番なし、配線剥き?)
タイトボンド(木工ボンド)
使い古し歯ブラシ(ボンド伸ばし用)

ハンダゴテ・ハンダ
錐(位置決め用)
インパクトドライバー・ビット
ドリル(Φ2mm)
配線剥き用ニッパ(カッターでも可?)
絶縁テープ
ラチェットレンチ(クランプ締め付け用)

鉛筆・定規
以上に加えて…
仮固定用テープ
音工房Zさんのクランプ
※下記、「おまけ」参照
トリマー(突板貼りその他に)

おまけ…

※音工房Zさんのクランプは、部材が10本一組で販売されていますが、可能ならば2セット購入したいものです。(院長は音工房Zさんの回し者では有りません、念のために(笑))

クランプは2本で一組ですので、10本で5つのクランプが出来ますが、”箱”一個に対して、院長は3つのクランプを使用しています。(小型には2つで良いよ!という人もいるでしょうか?)
すなわち、”せっかち”な自分の製作ペースでは計6個のクランプが作業効率上望ましいのです。
それにこれまで、下手な使用で、既に何本かのクランプを折ってしまいました。

折損を避けるにはビス等による補強よりも、出来るだけ”箱”に近いところで締め付けるなどの、クランプの特性を理解した配慮が肝要と思えました。

院長は最初のスピーカーを作った時点で、”あ、これでもうクランプいらねー?”と、一時なったのですが、地獄?にはまりそうです…(笑)。

スピーカーのクオリティーの高さにより、”嫁入り先”が有りそうなのです。

院長的には、機能、サイズ、デザインと価格も、Z601‐Modenaは、人にお勧めするには、ほぼ万能なクオリティーを満たしていると思えます。

あ、ここはZ701の欄だったっけ?…ということで、他機種との比較は今後に続きます。

その他のリンクはこちら

ページトップへ戻る